ワークショップのご開催で、いつも当会場をご利用いただいているCRR Global Japan合同会社様。
緊急事態宣言により対面で集まることができなかった時期には、オンラインでの開催もしておりましたが、プログラム内容に工夫を重ね「ウィズコロナ」「アフターコロナ」というワードが世間を賑わせている中でも、対面形式のワークショップを実現しております。
ご利用人数 | 15名程度 |
---|---|
概算費用※1回・1部屋あたり | \170,000(税別) |
ご利用会場 |
110㎡×1~3部屋(11A・11B・11C・11Dいずれか)
|
開催種別 | プロコーチを対象としたコーチングワークショップ |
実施期間 | 年間約15コース(合計約50日)実施 |
準備期間 | 約1年 |
部屋名 | 11A・11B・11C・11Dのいずれか |
---|---|
最大収容人数 | スクール形式:64名/島形式:48名 |
面積・天井 | 110㎡/2.7m |
レイアウト | シアター形式(サークル) |
料金 | \170,000(9:00~19:00)/ 1日・1部屋あたり |
コロナウィルス対策 |
CRR Global Japan合同会社 様ご用意手指消毒液(室内用)、非接触型体温計、マスク、マウスシールド、フェイスシールド
会場側ご用意手指消毒液(受付用)、マスク廃棄専用ポリ袋、ゴム手袋
|
(写真左:CRR Global Japan合同会社 共同代表 原田様より)
色んな会議室を転々としながら《コミュニケーションの場となる空間=自分たちのブランドに合う》会場をずっと探していました。ファカルティーたちは、会場内の音や光、空調に至るまで、かなり細かなポイントまで強いこだわりを持っています。
そんなファカルティーたち全員が、特にこの会場を気に入っている点があります。
それは、会場スタッフの皆さんがいつも細かな点にも対応してくれて、気持ちよく接してくれることです!緊急事態宣言の解除後、実はもう少し大きな会場に移っての開催も考えましたが、参加定員数を減らし、さらに複数のお部屋に分けて開催することにしたのも、そんな理由からなんです。
オンラインにはオンラインの良さがあり、ニーズもあるため、今後はオンラインコースも展開していく予定です。しかし、対面でのワークショップは私たちがこれまで大切にしてきたコンテンツであり、オンラインとは違った良さがあります。また直接会うからこその出会いもあります。
対面で行うコースも、今まで以上に開催していきますので、今後もよろしくお願いいたします!
資料ダウンロード
この部屋の情報を集約した資料を無料でダウンロードできます。
施設のご利用に関するQ&Aやお役立ち情報はこちらよくある質問・お役立ち情報